染めたグース(ガチョウ)の羽根は、1袋2オンス(約56g)入り。1袋5,000円(税込み)です。
購入ご希望は、「お問い合わせ」よりお知らせください。
送料は申し訳ありませんが、ご負担いただきます。
40,000円以上お買い上げの場合は、送料無料です。
(北海道、沖縄、離島への送料に関しては一部ご負担いただきます。)
クラスで直接、受け取られる場合は、1袋4,800円(税込み)となります。
(写真と実物では少し色が違うこと、またパソコンやスマホのスクリーンによっても色が多少、変わることをご了承ください)
オアフ島の色で、王族の色でもあります。イリマ色のレイフルは正統派です
好みや衣装との関係で、濃いイリマ色を選ぶことも
黄色は王族の色であり、オーオー鳥(マヌ・オーオー)も表します
鮮やかな赤。赤も王族を表すロイヤルカラーのひとつ(欠品中)
薄いグレー。黒や紫などと交ぜて、モダンなポエポエやカーモエ、フムパパにも
雪のような、きれいな白です。ロケラニやピカケのレイ、フムパパにも
鮮やかなピンク。1色でも、キャンディピンクと2色使いでも、可愛いレイに
甘くやさしいピンク。ホットピンクやラベンダーとも相性良しの色です
薄い紺色。フムパパに選ぶ方が多い色です (欠品中)
鮮やかな青。舞台でも映える色です(欠品中)
写真に撮るのが難しい色で、実際は、もう少しだけ黄緑がかっています (欠品中)
淡い水色。ターコイズやロイヤルブルーを混ぜてカーモエにしてもきれい
紫との2色使いにすれば、リリウオカラニ女王のイメージカラーに
英名はサビ色。赤茶色で、フムパパにもおすすめ(欠品中)
実物はもう少し深い赤紫のボルドー色。シックな色で、レイにもフムパパにも
黄緑のピーコック羽根をアクセントにすると、鮮やかなフムパパに
マロンのような色。フムパパで、アーモンドやレッドハートを飾りにしても
柔らかで上品な、薄い抹茶色。和風な感じもあり、赤ワイン色と合わせても◎
セカンドカットのポエポエならシダっぽく。フムパパにも合う色(欠品中)
こげ茶色。ベージュと合わせても、シックな雰囲気に
シックな印象の深緑です。レイにもフムパパにも
柄のアクセントによく使われます。黒は、1/2袋でもお分けします