レイフル講座を開催しています

新型コロナウイルス感染症対策のため、2020年3月以降、日曜クラスは休止中。

現在は、少人数の対面クラスとオンライン・クラス、出張クラスを再開しています。

ご相談いただければ状況に応じて応対させていただきます。

 


東京のモアニケアラ・オ・カウラカヒのみなさん。2015年、ホーイケのために、頭と首のレイ・カーモエを作りました


【受講料】

約4時間のクラスが全3回(最終日は約2時間)で、おひとりの講習料は、以下のとおりです。

(料金はすべて税込み)

 

〔出張クラス〕

参加人数により、10,000~12,000円

 

〔神奈川県・茅ケ崎近隣の不定期クラス〕

参加人数により、10,000~15,000円

 

材料費はコースによって変わります。

 

【講座内容と材料費】

初回コース(全3回)

レイフル初体験の方のコースです。伝統的なポエポエとカーモエのレイを、2本作ります。

材料費は8,400円

初回コースだけのご参加も歓迎です。ご希望があれば、継続してください。

 

2期コース(全3回)

初回と違うスタイルのレイを2本作ります。

材料費は7,250円

 

期コース(全3回)

グース(ガチョウ)でフムパパ(帽子のバンド)を作ります。

材料費は5,350円+飾り用羽根代

 

 

4期コース(全3回)

キジでフムパパを作ります。

材料費は、9,950円

 

4期を終えた方

受けたい時に単発で、1クラス(5,000円)受講できます。

受講料と材料費は2022年7月のもの。材料費は米ドルの為替が大きく変動した場合、多少変更されることがあります。


出張クラス


 全国どこへでも伺って、レイフル講座を開催。最初に作るのはイリマ色のレイですが、もし、ホイケやフラ大会用にご希望があれば、色やデザインのご相談に応じます。

 開催人数は、基本は10名以上です。また、開催場所の用意と、講師の現地への交通費をご負担いただきます。

 横浜近隣の場合は、10名以下でも開催させていただきますので、ご相談ください。

 

受講料(全3回の講習です)

10名以上の参加で、お1人12,000円

20名以上参加の場合は、お1人10,000円

 

上記受講料のほか、材料費がかかります。

(作る物によって、レイ2本分で8,000円前後)


日曜クラス(休止中)



不定期とオンライン・クラス


 不定期クラスは、参加者の要望に合わせて開催。現在は1~4名までの少人数クラスで、場所は神奈川県・茅ケ崎近隣となります。

  オンライン・クラスは、LINEを使用。ご希望があれば、対面とオンラインを組み合わせることもできます。

 

受講料

全3回コース お1人参加  15,000円

       2~3名参加 12,000円

       4名以上参加 10,000円

4期を終えた方の1回コース  5,000円

上記受講料のほか、材料費がかかります。

(作る物によって変わりますが、初回はレイ2本分で8,700円)